スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コタロウのお気に入り~おもちゃ編
2007.11.18(17:47)
コタロウがまだ小さい時、近くのペットショップで買ったぬいぐるみがこれ↓その名もフロッギー。
他にも紫色の象とかもあったが、飼い主の私がカエル好きだったので即決。買った時気付かなかったのだが、胸のあたりにキュイーキーと鳴る笛が入っていて、コタロウはそれを気に行ったらしく、暇になったりするとフロッギーをくわえてキュイーキー、キュイーキーと鳴らしてそれを見せびらかしにくる。


噛み噛みするのが楽しいのもあって、あちこちほころびてきて中身が出てくる。ほおっておくと中身を出して遊ぶので、裁方が得意でない私は黒やら白の木綿糸でチクチク縫う。

気がつくと片目の山が無くなっていました(涙)。

こんなにくたびれてもコタロウはフロッギーと遊ぶのが(いたぶるのが?)大好きらしく、写真を撮っている間もなんとかしてフロッギーを奪おうと邪魔をする。

そんな中、新たなお気に入りが出現↓散歩で遊ぶために買ったもので、これも笛が内蔵されている。

これがまさか散歩で絶大な威力を発揮するとは予想していなかったのだが、散歩中にリードなしの所で遊ばせていて、どこか遠くに行こうとしてもこれをキューキュー鳴らすだけで、人(犬)が変わったように飛んでくる。本当は「コーターロー!」と呼んで来れば一番かっこいいのだが、フラフラ芝生の臭いをかいだり他の犬と遊んでいたら結構無視される場合が多い。それがこのスクィーキーを鳴らすだけで、こんなに簡単にやってくるとは…。たまに別の犬もおまけでついてきて飛びつかれ、そのままスクィーキーを拉致していかれる時もあり、コタロウがスクィーキーをくわえたままどっかに行かれると呼ぶ手段がなくなるので(地道にコタロウの名を呼ぶか立ち去るフリをすると来るけど)要注意なのだが、このスクィーキーのお陰で安心してリードなしで遊ばせる事が出来るようになった。
スポンサーサイト